2009年10月01日
ローテクでも高い効果のDM
今日は、横浜倫理法人会の横浜戸塚泉栄準倫理法人会の早朝セミナーに参加してまいりました。
目的は(株)トライプランニングの代表である丸山さんの講和です。
私も「営業」を核に、企業の底力をアップ!ということを目標に活動しており、起業の先輩にあたる丸山さんも同じ視点でお客様にサービスを提供されており、今回の話から、いろいろいっぱい盗ませていただこうと、朝4時半起きで、腹にいちもつで参加させていただきました。さすがに、セミナーも何本もこなされているだけあって、話の進め方はお上手です。もちろん内容も「そうか、なるほど」という部分もあれば、「そうそう」と深く同意できるところもありで、4時半起きのモトは十分に取れた内容でした。
その中で、「そう!その通り!」と、思ったのは・・・。FAXによるダイレクトメール。これは意外に効果は高いです。
いまどきFAX?今はメールの時代でしょ?と思われるかもしれませんが、私はFAXの方が何倍もの効果があると、信じています。
なぜならば・・・。
よーく考えてみて、自分なりの「仮説」を立ててみてください。いきなり答えを聞いちゃうと、身にも血にもなりませんので。
いわゆる「教え」についても、いろいろとしゃべりたいことがいっぱいあるんですが、これはまた改めて。
【 仮説と検証。マーケティングの基礎は株式会社理創工学へ 】
目的は(株)トライプランニングの代表である丸山さんの講和です。
私も「営業」を核に、企業の底力をアップ!ということを目標に活動しており、起業の先輩にあたる丸山さんも同じ視点でお客様にサービスを提供されており、今回の話から、いろいろいっぱい盗ませていただこうと、朝4時半起きで、腹にいちもつで参加させていただきました。さすがに、セミナーも何本もこなされているだけあって、話の進め方はお上手です。もちろん内容も「そうか、なるほど」という部分もあれば、「そうそう」と深く同意できるところもありで、4時半起きのモトは十分に取れた内容でした。
その中で、「そう!その通り!」と、思ったのは・・・。FAXによるダイレクトメール。これは意外に効果は高いです。
いまどきFAX?今はメールの時代でしょ?と思われるかもしれませんが、私はFAXの方が何倍もの効果があると、信じています。
なぜならば・・・。
よーく考えてみて、自分なりの「仮説」を立ててみてください。いきなり答えを聞いちゃうと、身にも血にもなりませんので。
いわゆる「教え」についても、いろいろとしゃべりたいことがいっぱいあるんですが、これはまた改めて。
【 仮説と検証。マーケティングの基礎は株式会社理創工学へ 】
Posted by 株式会社理創工学 at 22:10
│ビジネス